繊細パパの育休体験記①【はじめに】

はじめに

どうも、プリモンです。

この「繊細パパの育休体験記」シリーズでは、堅苦しいことは抜きにして、ありのままの本心で家事・育児についての実録を公開していく。

繊細さん(HSP)ならではの子育てあるある「困りごと」と「対処法」も紹介する。

また、男性(パパ)視点での子育てに対する感じ方や考え方も本音で述べていく。

  • 繊細すぎて子育てがつらいママパパ
  • 育休をとろうか悩んでいるパパ
  • 育休のイメージがつかないパパ
  • 育休をとったパパが今後どのように育児へ参加するのか知りたいママ

におすすめ。

繊細ママパパが子育てに大変さを感じる理由

繊細ママパパならではの気質(性質)が大きく影響している。

もちろん、繊細さんではなくても、子育ての困りごとはだいたい共通している。

【繊細ママパパが子育てに大変さを感じる要因】

  • じっくり深く考えてしまう
  • 些細なことにたくさん気づいてしまう
  • 共感力が高すぎて疲れてしまう
  • 刺激に敏感すぎて反応してしまう
  • 真面目で完璧主義の人が多い

個々によって気質の程度は異なるため、すべてが当てはまるわけではないが、前提として持ち合わせていることが多い。

上記のことを踏まえた上で、「繊細パパの育休体験記」シリーズを読み進めてほしい。

乞うご期待。ばいびー

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!